MENU
  • ホームHOME
  • 介護事業Care
    • アーチ快護相談サポート
    • アーチ訪問快護ステーション
    • アーチ訪問看護ステーション
    • アーチ快護福祉タクシー
    • アーチ福祉用具センター
  • 地域事業Area
    • アーチ入居相談センター
    • アーチ訪問理容サービス
    • 快護の便利屋アーチ
  • ご挨拶Greeting
  • 法人概要Corporate
  • よくあるご質問Question
  • お問合せContact
アーチはお客様を「健康と幸せに導く架け橋」になります | アーチコミュニケーション株式会社
アーチコミュニケーション株式会社
  • ホームHOME
  • 介護事業Care
    • アーチ快護相談サポート
    • アーチ訪問快護ステーション
    • アーチ訪問看護ステーション
    • アーチ快護福祉タクシー
    • アーチ福祉用具センター
  • 地域事業Area
    • アーチ入居相談センター
    • アーチ訪問理容サービス
    • 快護の便利屋アーチ
  • ご挨拶Greeting
  • 法人概要Corporate
  • よくあるご質問Question
  • お問合せContact
アーチコミュニケーション株式会社
  • ホームHOME
  • 介護事業Care
    • アーチ快護相談サポート
    • アーチ訪問快護ステーション
    • アーチ訪問看護ステーション
    • アーチ快護福祉タクシー
    • アーチ福祉用具センター
  • 地域事業Area
    • アーチ入居相談センター
    • アーチ訪問理容サービス
    • 快護の便利屋アーチ
  • ご挨拶Greeting
  • 法人概要Corporate
  • よくあるご質問Question
  • お問合せContact
  1. ホーム
  2. 介護事業の紹介
  3. アーチ訪問看護ステーション

アーチ訪問看護ステーション

2022 6/04

「ご自宅」での生活を
安心して過ごせるようにArch Home-Visit Nursing Station

枚方市楠葉地域の地域医療を支えます

訪問看護でできること

病状の観察
在宅療養のお世話
医療処置や医療機器の管理
フレイル予防
リハビリテーション
ご家族への介護支援や相談
認知症のケア
緩和ケア
ターミナルケア
緊急対応
24時間365日対応
精神科訪問看護

24時間365日の対応を行なっています

地域の皆様に安心して生活していただけるように、24時間体制の看護を提供しています。

訪問介護、福祉用具、介護福祉タクシーや便利屋などのサービスと連携することで、お客様のご要望に応える体制を整えております。

リハビリでできること

身体的サポート
日常生活動作練習
趣味活動の獲得や再開のための動作練習
家事動作練習
住環境の整備
ご家心理的サポートへの介護支援や相談
自主トレーニングの指導

様々な疾患のリハビリテーションに対応しています

大腿骨の骨折や腰椎圧迫骨折などの運動器疾患だけでなく、脳梗塞や脳出血、パーキンソン病などの脳血管疾患などのリハビリテーションも経験豊富なリハビリ職員が対応しています。

医療・介護保険の利用や制度も使えますご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい

介護保険のサービスをご利用の場合

対象

介護保険をお持ちで要介護認定を受けた方

訪問時間

1日あたりの訪問時間は20分〜1時間半の間でご希望や必要性に合わせて行います

回数

看護の必要性から医師の判断によりケアマネージャーが調整し、ケアプランにて回数を決定します。

ご利用料金(単価※1単位×10.70円:枚方市)2024年6月1日現在

スクロールできます
看護師による訪問(昼間)要介護要支援
20分未満(訪問看護Ⅰ1)314単位303単位
30未満(訪問看護Ⅰ2)471単位451単位
30〜60分未満(訪問看護Ⅰ3)823単位794単位
60〜90分未満(訪問看護Ⅰ4)1128単位1090単位
療法士によるリハビリ(40分)588単位568単位
療法士によるリハビリ(60分)795単位実施していない
訪問看護訪問回数超過等減算-8単位-8単位
予防訪問看護12月超減算加算1–-5単位
予防訪問看護12月超減算加算2–-15単位
2024年6月改定

健康保険をご利用の場合

対象

40歳未満の方、厚生労働大臣の定める疾病等、特別訪問看護指示書 他

訪問時間

訪問時間は30分〜1時間半

回数

原則週3回まで。厚生労働大臣の定める疾病や特別訪問指示書期間中は毎日ご利用が可能です

ご利用料金

スクロールできます
訪問看護管理療養費単価1割負担の場合
月の1回目7,440円744円
月の2回目以降(1日につき)3,000円300円
訪問看護基本療養費(正看護師の場合)
週3回まで5,500円/日550円/日
週4回目以降6,550円/日655円/日
療法士による訪問
1回の訪問5,500円/日550円/日
緊急訪問看護加算月14日目まで2,650円/日–
月15日目以降2,000円/日–
訪問看護ベースアップ評価料(Ⅰ)780円–
2024年6月改定

1回あたりの単価は訪問看護管理医療費と訪問看護基本医療費の合算です。
精神訪問看護療養費は単価、費用が異なります。

精神科訪問看護の料金について

負担金は、健康保険、国民健康保険、後期高齢者医療保険等の加入保険負担割合(1割〜3割)によって変わります。

料金については、「基本療養費」「管理療養費」「各加算等」があります。

スクロールできます
訪問看護管理療養費単価1割負担の場合
月の1回目7,440円744円
月の2回目以降(1日につき)3,000円300円
訪問看護基本療養費(正看護師の場合)
週3回まで30分未満4,250円425円
30分以上5,500円550円
週4回目以降30分未満5,100円510円
30分以上6,550円655円
2024年6月改定

公費負担制度

公費負担医療制度について
  • 障害者総合支援法に基づく自立支援制度(精神通院医療)
  • 難病法による特定医療費助成制度・生活保護

公費負担制度の対象の方は、公費負担にて訪問看護のサービスをご利用いただけます。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

厚生労働大臣が定める疾病等

  1. 末期の悪性腫瘍
  2. 多発性硬化症
  3. 重症筋無力症
  4. スモン
  5. 筋萎縮性側索硬化症
  6. 脊髄小脳変性症
  7. ハンチントン病
  8. 進行性筋ジストロフィー症
  9. パーキンソン病関連疾患・進行性核上性麻痺
    • 大脳皮質基底核変性症
    • パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ 3 以上であって、生活機能障害度が II 度又は III 度のものに限る)
  10. 多系統萎縮症・線条体黒質変性症
    • オリーブ矯小脳萎縮症
    • シャイ・ドレーガー症候群
  11. プリオン病
  12. 亜急性硬化性全脳炎
  13. 後天性免疫不全症候群
  14. 頸髄損傷
  15. 人工呼吸器を使用している状態及び急性 増悪期の場合
  16. ライソゾーム病
  17. 副腎白質ジストロフイー
  18. 脊髄性筋萎縮症
  19. 球脊髄性筋萎縮症
  20. 慢性炎症性脱髄性多発神経炎

訪問看護についてのお問い合わせContact

訪問看護に関するご質問・ご相談をお待ちしております

住所

〒573-1115 大阪府枚方市東船橋2丁目153-13

営業日

365日(夜間対応も可能)

管理者

岡田 雅樹

電話番号

072-864-5019

代表直通電話

080-9165-2940

直通E-MAIL

okada@arch294.com

営業地域

大阪府枚方市・交野市・寝屋川市
京都府八幡市

チラシ

2022年発行